2021年1月9日に放送される「炎の体育会TV」でオードリー春日俊彰さんとフワちゃんのエアロビクス密着企画が行われます。
2人はペア部門で全国大会優勝を目指す事に。
果たして予選の南関東大会で全国大会出場の切符を勝ち取る事ができたのか。
この記事では、春日さんとフワちゃんが出場したエアロビクス南関東大会2020の結果について紹介していきます。
【炎の体育会TV】オードリー春日&フワちゃんのエアロビクス南関東大会2020の結果!
今週土曜よる7時〜2時間SP🌅
エアロビ大会デビュー戦🔥#春日俊彰 #フワちゃん #パウロ#神演技 #体育会TV#中村俊輔 #清武弘嗣 #タカトシ #間宮祥太朗 #ぺこぱ #ティモンディ #上地雄輔 #高橋ひかる #今田耕司 #蛍原徹 #勝俣州和 #宮川大輔 #上田竜也 #須田亜香里 pic.twitter.com/g5yTpty7ZK— TBS炎の体育会TV【公式】 (@taiikukaitv) January 7, 2021
2人は昨年の7月から練習をスタート。
春日さんは2017年にエアロビの全国大会に出場して個人で3位になった実績の持ち主。
春日さん3位おめでとうございます。
努力のあとの素敵な笑顔は最高です!
感動をありがとうございます!!
・゜・(つД`)・゜・技術点1位を番組で発表してほしかった。#技術点1位 #春日俊彰 #エアロビ pic.twitter.com/dpuAXVvVVH
— おおもりごはん (@omorigohanchan) December 17, 2017
すぐに感覚を取り戻した一方でフワちゃんは自身が思っている以上に体が硬い事が判明して苦戦を強いられます。
また、売れっ子という事で練習を一緒にする時間をなかなか確保できない中、1人で深夜に練習することも。
ペアでの出場にもかかわらず練習を合わせる回数が少ないまま本番に。
そして、12月12日に行われたエアロビクス南関東大会に出場した2人。
これ平塚総合じゃね?#炎の体育会TV pic.twitter.com/U8LyrzJCjx
— coach SAKA (@chigasaki_mb) January 9, 2021
春日さん・フワちゃんペアはなんと全国大会出場権を獲得できる2位に入賞!

(画像引用:https://www.jrdf-web.com/)
- 1位:14.67 室川佐代子・室川晃宏
- 2位:13.84 パオロビ→春日さん・フワちゃんペア
- 3位:12.64 team Kazu
#体育会TV
2位でも十分凄かった pic.twitter.com/gqDpDrrYp3— トルネード (@_Kockcb5234) January 9, 2021
ペアの参加チームは春日さんたちを含めて3組しかいなかったのですが、それでも短期間でここまでの成績を残されたのは素晴らしいですね。
全国大会は3月に行われるという事でどんな成績を残すのか注目です。